
きょうの料理ビギナーズレシピ
かにたまのっけ弁当
かにたまをご飯にのせて天津丼風に。甘酢あんの酸味と、副菜のきゅうりの食感がアクセントになります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/490 kcal
*1人分
つくり方
1
弁当箱にご飯適量を斜めに詰め、かにたまをのせる。
2
きゅうりのピリ辛漬けは汁けをきってお弁当用カップに入れて添える。
全体備考
◆お弁当のご飯の詰め方テク◆
お弁当では、ご飯やおかずを冷ましてから詰めるのが基本。ご飯は冷めると固まって詰めにくくなるので、弁当箱に詰めて冷ます。おかずをのせると冷めにくいので、丼風のお弁当では、しっかり冷ましてからおかずをのせる。また、かにたまのように厚みのあるおかずをのせるときは、ご飯に傾斜をつけると詰めやすくなる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/02/28
春のわくわく!朝ラク弁当
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント