
きょうの料理レシピ
薄切りポークジンジャー
しょうが焼きは豚バラ薄切り肉が最強!豚バラ肉なら、たれとのからみがよく、柔らかな口当たりに。ご飯がいくらあっても足りない、極上の味わいです。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/590 kcal
*1人分
塩分
/2.8 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2~3人分)
- ・豚バラ肉 (薄切り) 300g
- ・たまねぎ (小) 1コ(150g)
- 【たれ】
- ・りんご 1/4コ
- *りんごジュース(果汁100%)大さじ2でもよい。
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・みりん 大さじ2
- ・酒 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1+1/2~2
- ・しょうが (すりおろす) 大さじ1+1/2
- ・はちみつ 小さじ2
- ・水 小さじ2
- ・キャベツ (せん切り) 100g
- ・サラダ油 大さじ1
- ・バター 15g
- ・マヨネーズ 適量
つくり方
1
【たれ】をつくる。りんごは皮をむいてすりおろす。【たれ】の材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる。
2
たまねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形に切る。豚肉は6cm長さに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたらたまねぎを加え、脂を拭き取りながら2分30秒間ほど炒める。
3
たまねぎが透き通ってきたら具材を端に寄せ、【たれ】を加えて強火にする。1分間ほど煮からめ、バターを加える。全体がなじんだら火を止める。器にキャベツとともに盛り、マヨネーズ適量を添える。
! ポイント
【たれ】を加えたら、強火にして一気に酸味をとばしながら、具材にからめる。
きょうの料理レシピ
2021/12/03
鳥羽シェフのとっておき
このレシピをつくった人

鳥羽 周作さん
sio株式会社代表取締役 。 シズる株式会社代表取締役。1978年生まれ、埼玉県出身。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、32歳で料理人の世界へ。2018年、代々木上原にレストラン「sio」をオープンし、オーナーシェフとしてミシュランガイド東京で3年連続星を獲得。また、業態の異なる6つの飲食店(「sio」「o/sio」「純洋食とスイーツパーラー大箸」「ザ・ニューワールド」「㐂つね」「Hotel’s」)も運営。TV、書籍、YouTube、SNSなどでレシピを公開し、レストランの枠を超えて「おいしい」を届けている。モットーは『幸せの分母を増やす』。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント