
きょうの料理レシピ
ピーマンののり塩もみ
生のピーマンの香りやうまみを楽しみましょう。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/40 kcal
*全量
塩分
/1.3 g
*全量
調理時間
/5分
*ピーマンをおく時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・ピーマン 5コ(200g)
- ・焼きのり (全形) 1/4枚
- ・塩 小さじ1/3
- *ピーマンの重量の約1%。
つくり方
1
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除いて横に1cm幅に切る。
2
ボウルに入れ、塩を軽く混ぜ合わせ、約30分間おく。水けを軽くきって器に盛り、ちぎったのりをもんで散らす。
全体備考
●保存
塩もみした状態で冷蔵庫で2日間。
きょうの料理レシピ
2021/07/05
飛田和緒の夏野菜はシンプルがごちそう
このレシピをつくった人

飛田 和緒さん
家庭の味を基本にしながらも、独自のアイデアを盛り込んだ料理が好評。毎日土鍋でご飯を炊くことをモットーにしている。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント