
きょうの料理レシピ
菜の花とチーズのシガー春巻
ほろ苦い菜の花は油と相性よし。チーズとハムで味つけ不要。葉巻の様に細巻きにして、サッと揚げて。

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/340 kcal
*1人分
塩分
/1.2 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・菜の花 (茎の下部) 1ワ分(80g)
- ・生ハム 6枚(30g)
- ・クリームチーズ (個包装のもの) 2コ(約40g)
- ・春巻の皮 3枚
- 【A】
- ・小麦粉 大さじ1
- ・水 大さじ1
- ・揚げ油
つくり方
1
菜の花は下1/3を2~3cmの長さに切る(上2/3は「菜の花としらすのパスタ」に使う)。生ハムは細長く2等分に、クリームチーズは3等分に切る。【A】は混ぜ合わせる。
2
春巻きの皮を長方形に半分に切って長い辺を手前に置き、奥と左右の計3辺に【A】を塗る。切った生ハム2切れを手前に並べ、切ったクリームチーズ1切れ分をのばしつける。菜の花を等分に並べて、手前から巻き、押さえてとめる。残りも同様にして計6コつくる。
! ポイント
生ハム、クリームチーズ、菜の花の順にのせてクルリと巻く。
3
フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中火にかけ、180℃に熱する。2を入れて、途中で上下を返して1~2分間カラッと揚げる。
◆素材を賢く使いきり!2品献立◆
菜の花としらすのパスタ
きょうの料理レシピ
2021/03/30
春野菜オールスターレシピ
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント