スペシャルレシピ
揚げ生麩の柚子みそ田楽
材料
(2人分)
- ・生麩 120g
- ・ごま油 (白) 適量
- 【A】
- ・白甘みそ 200g
- ・タカラ「料理のための清酒」〈米麹たっぷり2倍〉 大さじ2
- ・タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉 小さじ1/2
- ・砂糖 35g
- ・柚子(ゆず)の搾り汁 1/2コ分
- ・柚子の皮のすりおろし 1/2コ分
つくり方
1
柚子みそをつくる。鍋に【A】の白甘みそを入れ、タカラ「料理のための清酒」とタカラ本みりん「国産米100%」で溶きのばし、砂糖を加えてよく混ぜる。中火にかけ、混ぜながら煮ていき、フツフツと煮立ったら弱火にする。焦げつかないように絶えず混ぜながら、元のみその硬さになるまで煮る。つやが出てきたら火から外し、粗熱をとる。柚子の搾り汁と柚子の皮のすりおろしを加えて混ぜる。
2
生麩は全体をサッとぬらして(包丁にくっつくのを防ぐため)2cm幅に切り、190℃のごま油(白)できつね色になるまで揚げる。
3
2の生麩に1を塗り、中火のグリルで軽く焼き目がつくまで焼く。
全体備考
※宝酒造《本みりんと料理清酒》タイアップ企画で紹介のレシピです。
スペシャルレシピ
2021/01/21
このレシピをつくった人

高橋 英一さん
創業400年以上の歴史を誇る「瓢亭」の14代当主として、京料理の美食の伝統を支える一方、全国の料理学校の教壇に立ち、若手の育成に努めるなど多方面で活躍。数多くの受賞歴と著書がある。NPO法人日本料理アカデミー顧問。
つくったコメント