close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

白菜とつくねのクッタリ煮

クッタリするまで煮込んだ白菜に、煮汁がじんわりしみ込みます。フワフワなつくねは、みその風味がおいしさの決め手。

白菜とつくねのクッタリ煮

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・白菜 (外側) 300g
【肉ダネ】
・鶏ひき肉 150g
・溶き卵 1/2コ分
・パン粉 大さじ2
・酒 大さじ1
・みそ 大さじ1/2
【A】
・だし カップ1+1/4
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・塩 小さじ1/2

つくり方

下ごしらえをする
1

白菜は7cm長さに切り、軸のある下のほうは縦に1cm幅に切る。上のほうの葉の部分は縦に2cm幅に切り、軸と葉に分けておく。ボウルに【肉ダネ】の材料を入れ、手で粘りが出るまで練り混ぜる。

! ポイント

白菜は軸を繊維に沿って棒状に切ると、独特の食感で白菜の味わいが楽しめる。

煮る
2

小さめの鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、1の【肉ダネ】をスプーンで6等分に丸めて加える。アクを除いて白菜の軸を入れ、その上に葉をのせる。ふたをし、時々煮汁をかけながら、弱めの中火で約12分間煮る。ふたを外し、さらに約5分間煮る。

! ポイント

つくねを先に入れ、浮いてきたアクを除いてから白菜を加える。火の通りにくい軸を先に入れる。白菜は水分が多いので濃いめに味つけした少ない煮汁で煮ると、ちょうどよい味になる。

全体備考

◆白菜◆
白菜は外側と内側で堅さが異なる。外側は大きくてやや堅め。肉厚の軸が特徴。煮物や炒め物など加熱調理すると食べごたえのあるおかずになる。内側の部分は柔らかく、サラダやあえ物など、生でもおいしく食べられる。

◆「だしのとり方」はこちら◆
だしのとり方

きょうの料理ビギナーズレシピ
2021/01/12 賢く使いきりサイズで! 冬野菜

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 土井 善晴 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介