close_ad
ふるさとレシピ

じゃがいも焼き

【元気な食をいただきます。須賀川交流会出品レシピ】

じゃがいも焼き

写真: 馬場 道浩

材料

・じゃがいも (中) 4個
・卵 3個
・ピーマン 1個
・玉ねぎ 1/2個
・桜エビ 適量
・ベーコン 2~3枚
・塩・コショウ

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき すりおろす。

2

ピーマン、玉ねぎはみじん切り、ベーコンは食べやすい大きさに切る。

3

ボールにじゃがいものすりおろし、卵、ピーマン、玉ねぎ、桜エビ、ベーコンを入れ混ぜ合わせ、塩コショウで味付けする。

4

フライパンに油をひき、適量をのせ、フタをしてむし焼きにする。

5

焼きあがったら、好みでソースやしょうゆ、マヨネーズをかけて食べる。

全体備考

※レシピ作者からのコメント
家にある材料で出きるのでいつでもできます。

ふるさとレシピ
2007/09/19

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 野崎 洋光 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介