close_ad
きょうの料理レシピ

みょうがとさば缶の冷製パスタ

おいしく仕上げるポイントは2つ!スパゲッティの水分をしっかり取ることと、材料を冷たい状態で合わせることです。

みょうがとさば缶の冷製パスタ

写真: 野口 健志

エネルギー /600 kcal

*1人分

塩分 /2.90 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・みょうが 5~6コ
・細ねぎ (2cm長さに切る) 4本分
・さばの水煮 (缶詰) 1缶(200g)
・スパゲッティ (太さ1.6mm) 160g
【A】
・オリーブ油 大さじ2
・レモン汁 小さじ1+1/2
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・塩 大さじ1強

つくり方

1

みょうがは薄い輪切りにし、バラバラにほぐす。大きめのボウルに【A】を混ぜ合わせておく。

2

さばは汁けをしっかりきり、2/3量を1のボウルに加え、フォークなどで細かくくずす。残りも軽くくずして仕上げ用にとっておく。両方とも使うまで冷蔵庫に入れておく。

3

鍋に1.6リットルの湯を沸かし、塩を入れてスパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて湯をきり、手早く流水で冷まし、ざるごと氷水に浸してしめる。しっかり水分を手で押さえつけるように絞り、厚手の紙タオルなどでさらに押さえる。

! ポイント

パスタの水分をしっかり取らないと、味がぼやける。ざるで水けをきるだけでなく、きちんと拭く。

4

2のボウルにスパゲッティとみょうがを加えてあえ、器に盛る。仕上げ用のさばをのせ、細ねぎを散らす。

きょうの料理レシピ
2019/06/11 薬味たっぷり 簡単おかず

このレシピをつくった人

上田 淳子さん

料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード マーボー豆腐 たまねぎ から揚げ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介