
きょうの料理レシピ
ゆで野菜の肉みそソース
肉みそをかければ野菜がいくらでも食べられますよ!野菜は好みのものでOKです。

写真: 塩崎 聰
エネルギー
/90 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
つくり方
1
中華なべをよく熱し、サラダ油をなじませたら、サラダ油小さじ2で、粗みじん切りにしたしいたけとエシャロットをざっといためる。5mm角に切ったピーマンを加え、いため合わせる。
2
「肉みそ」を加え、酒・しょうゆ各小さじ1、鶏ガラスープで全体を溶きのばす。
3
ごま油小さじ1/2、こしょう少々を加え、煮詰めてピーマンのうまみを出す。
4
最後に5mm角に切った赤・黄ピーマンを加え、火を通す。
5
別なべにたっぷりの湯を沸かし、塩一つまみを加え、カリフラワーとブロッコリをゆでる(ここで鶏ガラスープの素小さじ2も加えてゆでると、野菜がおいしくなる)。
6
5を器に盛り、4をかける。
きょうの料理レシピ
2002/02/28
このレシピをつくった人

斉 風瑞さん
東京・青山にある中国家庭料理店の創設者。気取らないオリジナリティー豊かな中国家庭料理とそれを生み出すおおらかな人柄が人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント