
きょうの料理レシピ
じゃがいもと豚こまのカレークリーム煮
ご飯にもパンにも合う、カレークリーム煮。豚肉をいちばん上に広げて煮ると、野菜にもしっかりとうまみがしみ込みます。肉にもみ込んだにんにくと煮汁のパルメザンチーズが効果的な隠れたおいしさ。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/410 kcal
*1人分
塩分
/1.80 g
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2~3人分)
- ・じゃがいも 2コ(300g)
- ・たまねぎ 1/2コ(100g)
- ・エリンギ 1パック(100g)
- ・豚こま切れ肉 200g
- 【A】
- ・酒 大さじ1
- ・カレー粉 大さじ1
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
- ・塩 小さじ1/4
- 【B】
- ・水 カップ3/4
- ・パルメザンチーズ (粉) 大さじ2
- ・オリーブ油 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・塩 小さじ1/2
- ・牛乳 カップ1
- ・かたくり粉 大さじ1
つくり方
1
じゃがいもは4等分に切って5分間ほど水にさらし、水けをきる。たまねぎは横半分、縦に3等分に切る。エリンギは縦半分にして軸を2cm長さに切り、かさの部分はさらに縦半分に切る。
2
豚肉はボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。かたくり粉をふり混ぜ、全体になじませる。
3
鍋にじゃがいも、たまねぎ、エリンギを順に重ね、豚肉を広げてのせる。【B】を順に回し入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で10~12分間煮る。
4
じゃがいもに竹串がスッと通るくらいまで煮えたら、ふたを取って牛乳を加える。ざっと混ぜて中火にし、時々混ぜながら沸騰直前まで温める。
! ポイント
牛乳は加熱すると分離しやすいので、材料が柔らかくなってから加える。
きょうの料理レシピ
2018/11/26
あったか煮物レシピ
このレシピをつくった人

井原 裕子さん
イギリス、アメリカに8年間在住し、帰国後は料理研究家のアシスタントを経て独立。健康に配慮した、軽やかでおいしく、つくりやすいレシピが人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント