
きょうの料理レシピ
豆腐えびたま
豆腐を加えてヘルシーかさ増し!ふんわりフワフワの食感とえびのプリプリがよく合います。

撮影: 邑口 京一郎
エネルギー
/300 kcal
*1人分
塩分
/2.60 g
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・卵 3コ
- ・絹ごし豆腐 (小) 1丁(200g)
- ・むきえび 120g
- 【A】
- ・水 カップ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・酢 大さじ1/2
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中国風) 小さじ1/2
- ・塩 1つまみ
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油
- ・ごま油 少々
つくり方
1
【A】を混ぜ合わせておく。
2
ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょうを加えて混ぜる。豆腐を2cm角くらいにちぎりながら加え、箸でサッと混ぜる。
! ポイント
豆腐はちぎりながら卵に加えていく。
3
直径18~20cmのフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、2の卵液を流し入れる。木べらで大きく混ぜ、半熟状になったら形を丸く整え、軽く焼き色がつくまで焼く。平らな皿に取り出し、フライパンをかぶせて上下を返す。形を整えながら同様に
焼いて器に盛る。
! ポイント
皿にスライドさせて、いったん取り出す。
4
フライパンをきれいにし、サラダ油小さじ1を中火で熱し、むきえびを入れて炒める。色が変わったら、1をもう一度混ぜてから加える。木べらで混ぜながらとろみをつけ、ごま油を回し入れてサッと混ぜ、3にかける。
きょうの料理レシピ
2018/03/13
春の卵レシピ
このレシピをつくった人

市瀬 悦子さん
多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくてつくりやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビなど幅広く活躍中。身近な素材にちょっとした工夫を加えた絶品レシピは、料理初心者からベテラン主婦をはじめ、幅広い層に人気。著書多数。
NHKEテレ(教育)「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」、「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の料理監修、フードコーディネートを担当するなど、子供との料理にも力を注ぐ。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR

脇屋友詞さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第45回 奈良県

【セミナーリポート】東京ガス「食」のセミナー『心のレジリエンスと食 ~ストレスに負けない食~』

伊原六花さんがスイーツに挑戦!おうちでおやつ時間

《本みりんと料理清酒》佐々木浩さんに学ぶ日本料理教室

日本農業賞50年×和田明日香インスタライブクッキングショー

【北海道 食とワインの競演】脇屋友詞シェフ・阿部眞久ソムリエ出演オンラインイベント

ムラヨシマサユキの「恋みのり」いちごスイーツレシピ

プロの知恵!ちょい足しで美味しさUP!日本の食!

柳原尚之さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第44回 高知県

JA直売所キャラバン|JAおうみ冨士 インスタライブ開催♪
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント