close_ad
きょうの料理レシピ

かきとほうれんそうのカレー風味グラタン

かきのうまみが詰まったソースは、ほうれんそうにふりかけた小麦粉でとろみづけ。少しだけ入れたカレー粉が、かき独特の香りをやわらげます。

かきとほうれんそうのカレー風味グラタン

写真: 竹内 章雄

エネルギー /330 kcal

*1人分

塩分 /2.40 g

*1人分

調理時間 /35分

材料

(2人分)

・かき (加熱用) 12コ(200g)
・ほうれんそう 150g
・牛乳 カップ1+1/4
・カレー粉 小さじ1/2
【A】
・パン粉 大さじ1+1/2
・粉チーズ 大さじ1/2
・サラダ油 小さじ1
・カレー粉 少々
・かたくり粉 大さじ1
・サラダ油 小さじ1
・バター 20g
・塩
・黒こしょう (粗びき)
・小麦粉 20g(約大さじ2)

つくり方

1

ほうれんそうは3cm長さに切り、熱湯でサッとゆでる。水に放して冷まし、水けをしっかり絞る。

2

かきはボウルに入れ、かたくり粉と水大さじ1を加えてからめる。かたくり粉が灰色になったらよく洗って水けをきり、紙タオルで水けを拭く。

3

フライパンにサラダ油を中火で熱し、かきを並べて約30秒間焼く。上下を返して約30秒間焼き、火を止めて取り出す。

4

同じフライパンにバターを入れて中火で熱し、溶けて泡立ってきたら1のほうれんそうを加えてサッと炒める。塩・黒こしょう各少々をふり、小麦粉をふり入れて全体を混ぜる。

! ポイント

小麦粉をまんべんなくからめることで、ソースがダマになるのを防ぐ。

5

粉っぽさがなくなったら牛乳を加える。沸いてきたら全体を混ぜ、とろみがつくまで約1分間煮る。カレー粉をふり、塩・黒こしょう各少々で味を調える。

6

グラタン皿に3のかきを並べ、5をのせる。【A】を混ぜ合わせて表面に散らし、200℃に温めたオーブンで10~15分間、こんがり焼き色がつくまで焼く。

きょうの料理レシピ
2018/02/05 “ホッと”クリーミーおかず

このレシピをつくった人

上田 淳子

上田 淳子さん

料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード カレー じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
7
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介