
きょうの料理レシピ
具だくさん卵焼きもやしあん
具だくさんの卵焼きに、もやしたっぷりのあんをかけてボリューム満点!おかずにしても、ご飯にのせて天津飯風にして食べてもおいしい。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/420 kcal
*1人分
塩分
/3.10 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・もやし 1/2袋(100g)
- ・卵 4コ
- ・鶏むね肉 150g
- ・生しいたけ 2枚
- ・ミニトマト 6コ
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中国風) 小さじ1
- 【A】
- ・チキンスープ カップ3/4
- *顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりに湯で溶く。
- ・しょうゆ 大さじ1弱
- ・紹興酒 大さじ1弱
- *または酒。
- ・酢 大さじ1弱
- ・かたくり粉 大さじ1弱
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・塩 少々
- ・塩
- ・サラダ油
つくり方
1
しいたけは軸を取って薄切りにする。ミニトマトはヘタを除いて半分に切る。鶏肉はそぎ切りにする。
2
鍋に【A】を入れ、中火で熱してとろみをつける。もやしとミニトマトの半量を加え、混ぜて火を止める。
! ポイント
もやしはすぐ火が通るので、サッと混ぜる程度でよい。
3
卵はボウルに割り入れ、顆粒チキンスープの素と塩少々を加えてよく混ぜる。
4
フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、鶏肉としいたけ、ミニトマトの残りを加えて塩少々をふって炒め、3のボウルに加える。
5
4のフライパンをサッと拭き、サラダ油大さじ1をひいて強火にかける。4を流し入れ、卵にふんわりと火を通す。器に盛り、2を上からかける。
きょうの料理レシピ
2017/05/01
もやしで大満足おかず
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
台湾で生活した両親の影響で中国料理に興味をもち、年に数回中国にでかけている。
また20代にはフランス料理を食べ歩き、そこで衝撃的なタルトタタンに出会い、ケーキ、デザートの道に入る。1994年、東京から長野県に移り、自宅で料理、お菓子教室を主宰。現在、新聞、雑誌、テレビ、講演会等で活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント