
きょうの料理レシピ
豚ヒレ肉のラタトゥイユソースがけ
抗酸化作用の高い野菜たっぷりのラタトゥイユソース。ヒレ肉でコレステロールもダウン。

写真: 松島 均
エネルギー
/166 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
下ごしらえ・準備
1 ズッキーニ、ジャンボピーマン、たまねぎは1cm角に切る。なすは1cm角に切って水にさらす。
! ポイント
材料はラタトゥイユソースのレシピ参照。
2 鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。
3 香りがたったら1を加えてしんなりとするまでいため、つぶしておいたトマトの水煮を汁ごと加える。さらに、スープの素、ローリエを加えて、汁けが少なくなるまで煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。
きょうの料理レシピ
2006/06/21
覚えて元気!
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
テレビや雑誌で活躍する一方、生活習慣病やダイエットを中心に、保健所や小児科などでおかあさんたちへの栄養指導やメニュー提案もつづけている。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント