
きょうの料理レシピ
白菜の豆乳シチュー
いつものシチューを豆乳を加えて変身させます。トロリと煮えた白菜がおいしい。みそを入れているので、ご飯にも合います。

写真: 青山 紀子
エネルギー
/260 kcal
*1人分
塩分
/2.70 g
*1人分
調理時間
/30分
材料
(4人分)
- ・白菜 400g
- ・生ざけ (切り身) 4切れ
- ・たまねぎ (小) 1コ
- ・スープ カップ2
- *固形スープの素1コを湯カップ2で溶く。
- ・豆乳 カップ2
- ・みそ (淡色) 大さじ2
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉 大さじ1/2~1
- ・サラダ油
- ・酒 大さじ3
- *または白ワイン。
- ・しょうゆ 小さじ1
つくり方
1
生ざけはあれば腹骨をそぎ取り、2つから3つに切って塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を全体にまぶす。たまねぎはくし形に切る。
2
白菜は根元のほうに包丁を入れて1枚ずつはがし、葉と芯に分け、葉はザク切り、芯はそぎ切りにする。
3
厚手の鍋にサラダ油大さじ1を熱する。1の生ざけを入れて、両面に焼き色がつくまで中火で焼き、取り出す。
4
鍋の中をざっとふき、サラダ油大さじ1を加えて中火で熱する。たまねぎを入れて炒め、しんなりしたら白菜の芯、葉の順に加えて炒める。スープを加えて、沸騰したら3を戻し入れ、弱火で8~10分間煮る。
5
酒を加え、強火にしてみそを煮汁で溶きながら加える。しょうゆ、豆乳を加え、塩・こしょう各少々で味を調えたら、沸騰直前で火を止める。
全体備考
【クッキングメモ】
豆乳は煮すぎると分離するので最後に加え、手早く味を調える。
【献立のヒント】
ブロッコリのサラダ
きょうの料理レシピ
2006/02/06
冬野菜の節約おかず
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント