
きょうの料理ビギナーズレシピ
ゆで卵の韓国風みそ漬け
ゆで卵を韓国風みそ漬けの袋に入れるだけで、煮卵風のおいしさになります。卵の代わりに、焼いた魚や厚揚げを漬けたアレンジメニューもおすすめ。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/360 kcal
*1人分
調理時間
/15分
*卵を室温におく時間、冷水で冷ます時間、味をなじませる時間は除く。
つくり方
卵をゆでる
1
卵は冷蔵庫から出し、室温に20~30分間おく。鍋に水カップ5を入れて強火にかけ、煮立ったら塩を加える。卵をおたまにのせて静かに入れ、約12分間ゆでる。冷水にとって冷ます。
漬ける
2
卵は水けをきって殻をむく。野菜の韓国風みそ漬けの入ったポリ袋に入れ、空気をぬいて口を閉じる。冷蔵庫に入れ、1日間以上おいて味をなじませる。
盛りつける
3
卵を半分に切って器に盛り、セロリの葉など、野菜の韓国風みそ漬けを添える
全体備考
【保存】
冷蔵庫で2~3日間が目安。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/07/28
夏の省エネおかず
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント