
きょうの料理レシピ
豚肉とにんにくの芽の中国風炒め
材料
(2人分)
- ・豚もも肉 (薄切り) 150g
- 【下味】
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・小麦粉 大さじ1
- ・にんにくの芽 1ワ(100g)
- ・セロリ 1本(100g)
- ・エリンギ (大) 1本(70g)
- ・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ(60g)
- 【A】
- ・オイスターソース 大さじ2
- ・酒 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・ごま油 小さじ1
- ・サラダ油 大さじ1/2
つくり方
1
にんにくの芽は4cm長さに切る。セロリは1cm厚さの斜め切りにする。エリンギは長さを半分に切って六つ割りにする。ジャンボピーマンは種を取って乱切りにする。【A】は混ぜ合わせる。
2
豚肉は長さを半分に切り、【下味】の塩、こしょうをふってから全体に小麦粉をまぶし、軽く丸める。
3
フライパンにごま油小さじ1を熱し、2の豚肉を焼く。表裏を約2分間ずつ焼き付け、取り出す。
4
フライパンにサラダ油大さじ1/2を足し、にんにくの芽をいため、焼き色がついたら、残りの野菜を加えて1~2分間いためる。
5
3を戻し入れて、【A】を加えて全体に味がからむまでいためる。
きょうの料理レシピ
2005/07/14
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント