みんなのきょうの料理

かきの柚子がま蒸し

エネルギー/80 kcal

*1人分

-
調理時間/25分
講師:村田 吉弘

材料

(2人分)

・柚子(ゆず) 2コ
・かき (加熱用/むき身) 6~8コ
・絹ごし豆腐 60g
・みつば 1/5ワ
【煮汁(1:1:8)】
・しょうゆ 10ml(小さじ2)
・みりん 10ml(小さじ2)
・だし 80ml
・水溶きかたくり粉 大さじ1
*かたくり粉を同量の水で溶く。
・サラダ油 適量

つくり方

1.表面加工のしてあるフライパンにサラダ油適量を熱し、かきを両面焼く。豆腐は1.5cm角に切っておく。みつばはサッとゆで、1.5cm長さに切る。

2.柚子は上から1/4のところで切り、スプーンで中身をくりぬく。かきと豆腐を等分にし、交互に詰める。
<★ポイント>柚子の果肉は、搾り汁を搾ってポン酢しょうゆなどに使うとよい。底の部分は抜けやすいので、破らないように注意してくりぬく。

3.耐熱容器に2を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2~3分間かける。

4.小さめの鍋に【煮汁】の材料を入れて火にかける。沸騰したら、水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけ、あんにする。

5.切り落とした柚子の上部と一緒に3を皿に盛る。4のあんをかけ、みつばをあしらう。

全体備考

【煮汁】
「基本の煮汁」は、あんとして使うことも可能。
●応用●
あんかけ豆腐

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。