
きょうの料理レシピ
ねぎ入り雑煮
昆布、かつお、鶏のシンプルなスープと厳選素材が特徴のお雑煮です。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/300 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(4人分)
- ・切り餅 4~8コ
- ・鶏もも肉 (大) 1枚
- ・ねぎ 1本
- ・ほうれんそう 1/2ワ
- ・かまぼこ 各4枚
- *5mm幅の薄切り/紅・白
- ・だし カップ4
- ・みつば (ザク切り) 適量
- ・柚子(ゆず)の皮 (薄くそぐ) 適量
- ・塩
- ・しょうゆ
つくり方
1
鶏もも肉は一口大に切り、熱湯で一分間ほどゆで、ざるに上げる。ねぎは斜め切りにする。ほうれんそうは、塩ゆでして水にとって絞り、4cm長さに切る。
2
鍋にだしを入れて火にかけ、鶏肉を加えて10分間ほど煮る。ねぎを加え、柔らかくなったら塩小さじ1強、しょうゆ少々で味を調える。
3
餅はオーブントースターで、両面がこんがりするまで焼く。ほうれんそうとかまぼこは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に1分間ほどかけて温める。
4
椀に餅を入れ、2のだしを具と一緒にかける。かまぼことほうれんそうをのせ、みつばと柚子の皮をあしらう。
きょうの料理レシピ
2014/12/09
【手づくりするならこの1品!達人10人の特選正月料理】2
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント