
きょうの料理レシピ
なめこの柚子(ゆず)びたし
実はかんきつ類と相性抜群なきのこ。おみそ汁でいただくことが多いなめこを、こんな食べ方でも楽しみましょう。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/50 kcal
*全量
調理時間
/20分
材料
(つくりやすい分量)
- ・生なめこ 1パック(250g)
- 【合わせ地】
- ・だし カップ1/2
- ・うす口しょうゆ 大さじ1
- ・柚子の搾り汁 大さじ1
- ・青柚子の皮 適量
つくり方
1
なめこは料理ばさみで石づきを除き、水で洗ってざるに上げる。
2
【合わせ地】の材料をボウルに合わせる。
3
熱湯になめこを入れ、10秒間ゆでてざるに上げる。
4
3を熱いうちに2に入れて混ぜ合わせ、10分間ほどおいて味をなじませ、器に盛り、青柚子の皮をのせる。
全体備考
【保存】
冷蔵庫で3日間保存可能。
きょうの料理レシピ
2014/09/22
【大原千鶴のシンプル京ごはん】エリンギとあなごの炊き込みご飯
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント