close_ad
きょうの料理レシピ

春キャベツのごまあえ

春キャベツの柔らかさ、甘さを生かしたあえものです。

春キャベツのごまあえ

写真: 久間 昌史

材料

(2人分)

・春キャベツ 100g
【あえ衣】*1:1:2
・しょうゆ 20ml(大さじ1+1/3)
・みりん 20ml(大さじ1+1/3)
・すりごま (白) 40ml(大さじ2+2/3)
・白ごま 少々

つくり方

1

キャベツは食べやすい大きさにちぎり、熱湯でゆでる。ざるに上げ、水けをきる。

2

【あえ衣】の材料を合わせる。

! ポイント

好みで砂糖少々を加えてもよい。

3

キャベツをボウルに入れ、【あえ衣】を少しずつ加えて混ぜる。器に盛り、白ごまをふる。

全体備考

【あえ衣 しょうゆ:みりん:すりごま=1:1:2】
ごまは直前にすると、より香り高くいただけます。
(応用)
菜の花のごまあえ/もやしのごまあえ

きょうの料理レシピ
2014/04/22 割合で味を決める!村田吉弘の春の献立

このレシピをつくった人

村田 吉弘

村田 吉弘さん

「家庭料理は簡単でおいしいがいちばん!」をモットーに、つくりやすくて魅力的な和食レシピを提案している。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
5
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介