
みんなのきょうの料理レシピ
きのこと手羽中のピリ辛中華風炒め
肉とあわせれば、ヘルシーだけどボリュームのあるおかずに。口の中に広がるきのこの風味・歯ごたえをじっくり味わってください。

写真: 提供・雪国まいたけ
料理
雪国まいたけ
エネルギー
/378 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・雪国まいたけ 1パック
- ・雪国えりんぎ 1/2パック
- ・手羽中 6本
- ・いんげん 6本
- ・にんにく (薄切り) 1/2かけ
- ・赤唐辛子 (種を取り輪切り) 1/2本
- ・サラダ油 大さじ1+1/2
- ・片栗粉 適量
- ・白ごま 適量
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・しょうが (すりおろす) 少々
- 【B】
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・みりん 大さじ1+1/2
- ・砂糖 小さじ1
- ・水 大さじ1
つくり方
1
雪国まいたけ、雪国えりんぎは食べやすい大きさにさき、いんげんは半分に切る。
2
手羽中は骨に沿って浅く切り込みを入れ、合わせた【A】に15分程漬けた後、軽く水分をふいて片栗粉を薄くまぶす。
3
フライパンにサラダ油大さじ1をひき、にんにくを弱火で炒め、香りが出たら2を焼き色がつくまで焼き、中までじっくり火を通し一旦取り出しておく。
4
3のフライパンに残りのサラダ油を足し、1、赤唐辛子を炒めたら手羽中を戻し入れ、合わせた【B】を加えて炒め合わせる。
5
器に4を盛り、白ごまを振ってできあがり。
全体備考
このレシピは、「雪国まいたけ」「雪国えりんぎ」を使って開発したレシピです(2013年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2013/10/01
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント