
きょうの料理レシピ
柔らか蒸し鶏
柔らか蒸し鶏は、冷蔵庫で1週間保存できるので、作っておくといろいろ使えて便利です。

写真: 松島 均
エネルギー
/680 kcal
*全量
調理時間
/15分
*粗熱を取る時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・鶏むね肉 2枚(400g)
- 【A】
- ・塩 小さじ1
- ・酒 大さじ2
- ・水 (2程度カ ップ)
- *鶏肉がかぶるくらい。
つくり方
1
鶏肉は縦半分に切り、直径20cmのフライパンに入れ、【A】をふる。かぶるくらいの水(カップ2程度)を注ぎ、ぬらした紙タオルをかける。
! ポイント
フライパンが大きすぎると沸騰するのに時間がかかり、そのぶん鶏肉に火が入りすぎてしまうので、鶏肉がギリギリ入る大きさがよい。
2
ふたをして中火にかけ、7~8分間かけて煮立て、弱火にして5分間煮る。火から下ろし、そのままフライパンにふたをした状態で、熱を行き渡らせながら粗熱を取る。
きょうの料理レシピ
2013/05/07
【財布にやさしい鶏肉レシピ】手軽にジューシーおかず
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント