
きょうの料理レシピ
和風オートミール
ツルンとしたささ身とトロッとしたかぼちゃで、口当たりが柔らか。しょうがの香りが食欲をそそり、オートミールが苦手な人でも、スルスル食べられます。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/190 kcal
調理時間
/15分
材料
(1人分)
つくり方
1
鶏ささ身は筋を取って1cm角に切り、塩・こしょう各少々、かたくり粉小さじ2/3をもみ込む。かぼちゃは皮ごと1cm角に切る。
2
小鍋に昆布水の半量、酒大さじ1、塩一つまみを入れて中火にかける。煮立ったら残りの昆布水を加えて温度を下げ、鶏ささ身を入れて固まらないよう箸でひと混ぜする。かぼちゃも加え、煮立ったら弱火にしてアクを取る。
! ポイント
一度スープの温度を下げることで、鶏ささ身からうまみを引き出す。
3
オートミールを加えて2分間ほど煮たら火を止め、ふたをして蒸らす。しょうがを加えて塩少々で味を調え、しょうゆを一たらしする。器に盛り、細ねぎをあしらう。
きょうの料理レシピ
2013/01/17
【遅い時間のやさしいごはん】冷え性さんのぽかぽか夜食
このレシピをつくった人

平山 由香さん
神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント