
きょうの料理ビギナーズレシピ
厚揚げのみそチーズ焼き
みそ味だから和風献立にもおすすめ。みそとマヨネーズを混ぜ合わせて塗り、チーズを散らして焼くだけの少ない材料で簡単につくれるメニューです。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/400 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・厚揚げ 1枚(200g)
- 【A】
- ・みそ 大さじ1
- ・マヨネーズ 大さじ2
- ・ピザ用チーズ 80g
つくり方
厚揚げの下ごしらえをする
1
厚揚げは長さを半分に切り、厚みを半分に切る。
! ポイント
厚揚げの厚みを切るときは、厚揚げを立てると切りやすい。
耐熱皿に入れる
2
耐熱皿に厚揚げを切り口を上にして並べ入れる。【A】を混ぜ合わせて厚揚げの上面に塗り、ピザ用チーズをのせる。
! ポイント
厚揚げは切り口を上に並べ、白い部分にみそとマヨネーズを混ぜたものを塗ると味がよくなじむ。
焼く
3
オーブントースターに入れて6~7分間、チーズが溶けて表面に焼き色がつくまで焼く。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2012/09/12
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント