close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

なめこと豆腐のすまし汁

トロリとしたなめこが豆腐とマッチして、やさしい味わい。さっぱりとしたおいしさ。

なめこと豆腐のすまし汁

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・なめこ 1袋(100g)
・木綿豆腐 1/3丁(100g)
・だし カップ1+1/2
*湯カップ1+1/2に顆粒だしの素(和風)小さじ1/2を溶いたものを使っても。
・塩 小さじ1/2弱
・うす口しょうゆ 小さじ1/2弱

つくり方

下ごしらえをする
1

なめこはざるに入れ、熱湯を回しかけてぬめりを取り、水けをきる。豆腐はパックの水けをきって縦半分に切り、横に1cm幅に切る。

! ポイント

豆腐は少し大きめに切って、食べ応えをアップ。

煮る
2

小さめの鍋にだしを入れて中火で煮立て、塩、うす口しょうゆを加えてサッと混ぜる。なめこを加え、再び煮立ったら、中火のまま約1分間煮る。豆腐を加えて大きく混ぜ、豆腐が浮くまでさらに30秒~1分間煮る。

! ポイント

豆腐とまな板の間に包丁を入れ、くずさないように、すべらせながら入れて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/09/28 一皿で十分 秋のおかずスープ

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
5
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介