close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

いかと春菊のパスタ

やさしい甘みのいかと、ほろ苦い春菊がマッチした、大人味のパスタです。

いかと春菊のパスタ

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・するめいか (小) 1ぱい(200g)
・春菊 約1/2ワ(80~100g)
・スパゲッティ (あれば1.6mmのもの) 150g
・にんにく 1かけ
・赤とうがらし 1/2本
・塩 適量
・オリーブ油 大さじ1~1+1/2
・白ワイン 大さじ1+1/2
*または酒。
・黒こしょう (粗びき) 少々

下ごしらえ・準備

するめいかのおろし方

1 いかはエンペラ(胴の先にある三角形のもの)がついている方を左にして、まな板に置く。胴の中に指を入れ、胴と足(頭)がつながっている部分を外す。

2 胴の内側についている軟骨(透明な骨)を引っ張って取り除く。

3 左手で胴を持って押さえ、右手で目の上を持ってワタ(内臓)ごとゆっくりと引き抜く。

4 足の部分を、足先が右側にくるように横長に置く。目のすぐ右側に包丁を入れ、ワタ(内臓)を切り落とす。胴(内側も)と足をよく水で洗い、ペーパータオルで水けをふく。

5 足の間を開いて裏返し、付け根の内側にある堅いくちばしを取り除く。

6 足の先端にある吸盤を、包丁の背でこそげ取る。足の先端を5mm~1cm切り落とし、調理に合わせて切り分ける。胴も調理に合わせて切る。

つくり方

下ごしらえをする
1

大きめの鍋に水1.5~2リットルを入れ、ふたをして強火にかける。春菊は柔らかい葉を摘み、茎は堅い根元を切り落として1cm幅に切る。にんにくは薄皮をむき、縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。赤とうがらしは、あればヘタを落として種を取り除き、端から2mm幅に切る。いかはおろして、胴は横に1cm幅に切り、足は2~3本ずつに切り分け、長いものは5~6cm長さに切る。

ゆでる
2

1の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩大さじ1~1+1/3、スパゲッティの順に入れて湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせる。1~2分間したら、強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる。

炒める
3

大きめのフライパンにオリーブ油を弱火で熱し、にんにく、赤とうがらしを入れて炒める。香りがたったら中火にし、いかを加えてサッと炒め合わせる。いかの色が変わったら、春菊の茎、葉の順に加えて炒める。全体に油が回ったら白ワインをふり、手早く混ぜて火を止める。

! ポイント

オリーブ油に、にんにくと赤とうがらしの香りを移してから、いかを加えて。

スパゲッティを加える
4

スパゲッティがゆで上がったら、ざるに上げて水けをきる。3のフライパンを中火にかけ、スパゲッティを加えてサッと炒め合わせ、塩小さじ1/4、黒こしょうをふる。

! ポイント

スパゲッティのゆで上がりに合わせて、具の準備を段取りよくこなして。

全体備考

【食材メモ】
◆するめいか◆
するめに加工することから、この名に。漁獲量が多く、安価。おろし方を身につけると、さまざまな調理ができて重宝。透明感があり、身の締まったものが良質。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/10/29 うまいシーフードが食べたい!

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 大原 千鶴 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介