close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

にんじんとツナのマリネサラダ

身近な素材が、とびっきりの味に大変身します。シャキシャキの歯応えも、魅力です。

にんじんとツナのマリネサラダ

写真: 榎本 修

エネルギー /300 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*にんじんをドレッシングにからめておく時間は除く。

材料

(2人分)

・にんじん 1本(150g)
・ツナ (缶詰/小) 1缶(80g)
・たまねぎ 1/8コ(30g)
【ドレッシング】
・オリーブ油 大さじ3
・酢 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

にんじんの下ごしらえをする
1

ボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜる。にんじんは皮をむいて2mm幅の斜め切りにし、数枚を少しずつずらして縦長に重ね、さらに縦に2mm幅に切って、せん切りにする。【ドレッシング】のボウルに加え、よくからめて約5分間おく。

! ポイント

にんじんは【ドレッシング】をからめて、少ししんなりとさせると美味。

そのほかの下ごしらえをする
2

たまねぎは、根元と先端を切り落とす。スライサーなどで縦に薄切りにし、かぶるくらいの水に約5分間さらしてざるに上げ、ペーパータオルなどで水けをふく。ツナはあれば缶汁をきり、粗くほぐす。

あえる
3

1のボウルにたまねぎ、ツナを加え、よくあえる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/02/02 冬 野菜が主役!

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード アスパラ 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介