
きょうの料理ビギナーズレシピ
たまねぎとシーフードミックスの炒めピラフ
みじん切りのたまねぎが、甘みと風味出しにひと役。バターの豊かな香りで、いっそうおいしくなります。

写真: 榎本 修
エネルギー
/510 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・たまねぎ (小) 1/2コ(100g)
- ・シーフードミックス (市販/冷凍) 150g
- ・ピーマン (赤) 1コ(40g)
- ・ご飯 (温かいもの。) 400g
- ・バター 大さじ2
- ・塩 小さじ1/2
- ・こしょう 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
たまねぎは縦に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。ピーマンは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦半分に切ってヘタと種を取り除き、3~4mm四方に切る。
具を炒める
2
フライパンを温めてバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて約2分間炒める。シーフードミックスを加えて1~2分間炒め合わせ、ピーマンを加えてサッと炒める。
! ポイント
たまねぎがしんなりとしたら、シーフードミックスを凍ったまま加えて。
ご飯を加える
3
全体にバターが回ったらご飯を加え、木べらでほぐすように炒め合わせる。ご飯がパラリとしたら塩、こしょうを加え、手早く混ぜる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/03/04
道具で料理上手になる!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント