
きょうの料理ビギナーズレシピ
キウイ入り茶巾
ラップで包んで、キュートな和菓子に。キウイのさわやかな酸味とよく合うレシピです。

写真: 榎本 修
エネルギー
/40 kcal
*1コ分
調理時間
/15分
材料
(8コ分)
- ・さつまいも (大) 1/2本(170~180g)
- ・キウイ 1/2コ(50g)
- 【調味料】
- ・レモン汁 小さじ1
- ・砂糖 大さじ2
- ・はちみつ 大さじ1
つくり方
キウイを切る
1
キウイは皮をむき、縦四ツ割りにして横に5mm幅に切る(いちょう切り)。
生地をつくる
2
さつまいもは皮つきのまま水でよく洗い、軽く水けをきって水でぬらしたペーパータオルで包む。耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)に約1分30秒間かける。取り出して上下を返し、さらに約1分30秒間かける。ラップ、ペーパータオルを外し、縦半分に切る。中身をスプーンですくってボウルに入れ、フォークの背で細かくつぶす。【調味料】の材料を加えてよく混ぜ合わせ、キウイを加えてサックリと混ぜる。
絞る
3
約20cm長さのラップを用意する。中央に2の1/8量をのせて包み、ラップを絞って形を整え、ラップを外す。残りも同様にする。
! ポイント
ラップをギュッと絞るようにねじり、形を整えて。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/02/13
スイーツを楽しもう!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント