
きょうの料理レシピ
鶏肉のグリル焼き
冷凍用の下ごしらえのみで、あとは魚焼きグリルに任せるだけ。食欲をそそる香ばしい焼き色と香りがたまりません。

写真: 野口 健志
エネルギー
/270 kcal
*1人分
調理時間
/20分
つくり方
1
耐熱容器(直火対応のもの)2コにオリーブ油小さじ2をぬる。
2
ミニトマトは半量ずつ1に並べる。冷凍鶏肉ときのこは肉を上にし、凍ったまま上にのせる。
! ポイント
香ばしく焼けるように、鶏肉を上にして耐熱容器へ入れる。鶏肉の皮にしっかりと焼き色がつくくらいに焼き上げるとおいしい。
3
2を魚焼きグリルに並べ、強火で5分間、弱火で12分間、様子を見ながら焼く。
きょうの料理レシピ
2011/03/08
食材別 おいしい冷凍大百科
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント