
きょうの料理レシピ
冷凍豚肉(薄切り)(豚肉のプルコギ風)
凍ったまま調理に使う、自家製冷凍食品です。野菜や油をいっしょに入れると凍ってもほぐれやすく、調理もしやすくなります。

写真: 鈴木 雅也
塩分
/1.70 g
調理時間
/10分
*冷凍する時間は除く。
材料
(4人分)
- ・豚もも肉 (薄切り) 300g
- *肩ロースでもよい。
- ・にんじん 1/3本(60g)
- ・たまねぎ 1/4コ(60g)
- ・ピーマン 1コ
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ2+1/2
- ・砂糖 大さじ1+1/2
- ・サラダ油 大さじ1
- ・すりごま (白) 大さじ1/2
- ・こしょう 少々
- ・にんにく (すりおろす) 1かけ
つくり方
1
豚肉は5cm幅に切る。にんじんは薄い短冊形に切り、たまねぎは薄切り、ピーマンはヘタと種を取って5mm幅の細切りにする。
2
【A】を合わせて混ぜる。
3
バットに豚肉を重ならないように広げ、野菜をまばらに置き、また豚肉を広げ、野菜をまばらに置く。これを繰り返したものを、ジッパー付きの保存袋に入れる。
! ポイント
野菜のうまみが肉にしみ込むように、野菜と肉を交互に層になるように並べる。
4
3に2を入れ、空気を抜いてジッパーを閉じ、調味料をなじませる。金属のバットにのせ、平らにして冷凍する。
! ポイント
袋を傾けて味をよくなじませる。
全体備考
●保存
冷凍で2~3週間保存が目安。
◆こちらのレシピも参考に◆
豚肉のプルコギ風
きょうの料理レシピ
2008/06/02
凍ったままでOK!ラクラク冷凍レシピ
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
料理教室や講演会の合間をぬって、全国各地の郷土料理を訪ね歩くのがライフワーク。伝統の知恵を取り入れた、やさしい「母の味」を伝え続けている。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント