
きょうの料理レシピ
きのこの和風シチュー
長芋のすりおろしでやさしいとろみがついたシチュー。ホワイトソースは使わずに手軽にシチューの風味が楽しめる一品。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/280 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・鶏ひき肉 (もも) 80g
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・生しいたけ 4枚
- ・しめじ (大) 1/2パック
- ・長芋 (すりおろす) 約4cm(90g)
- ・固形スープの素 (洋風) 1コ
- ・ピザ用チーズ 40g
- ・バター 大さじ1+1/3
- ・塩 少々
- ・黒こしょう (粗びき) 少々
つくり方
1
たまねぎは薄切りにする。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。
2
鍋にバター大さじ1+1/3弱(15g)を入れて中火にかけ、溶けてきたら1のたまねぎを入れていためる。しんなりしたら鶏ひき肉を加え、ある程度火が通るまでいためる。
3
2にしいたけ、しめじを加え、1分間ほどいため合わせる。
4
3に水カップ1+1/2、固形スープの素を加える。煮立ってきたらアクを取り除いて火を弱め、4分間ほど煮る。
5
4を混ぜながら長芋を加え(すぐに固まりやすいので、スープをよく混ぜながら、少しずつ加えていく)、全体を混ぜてとろみをつける。
! ポイント
長芋はすぐに固まりやすいので、スープをよく混ぜながら、少しずつ加えていく。
6
5にピザ用チーズを加えて混ぜ、溶けたら塩少々で味を調える。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
全体備考
☆ピザ用チーズ☆
ナチュラルチーズを原料とし、加熱料理に使いやすくつくられたもの。
きょうの料理レシピ
2009/09/09
すぐトク!
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント