
きょうの料理レシピ
うどのきんぴら
「地元の味をいただきます」で紹介された立川市の郷土料理。うどはしんの柔らかいところと、皮の部分、穂先部分も使えます。いろいろな食感が楽しめるのもうどの魅力です。

写真: 今井 和則
料理
遠藤 昌一
エネルギー
/190 kcal
塩分
/1.60 g
調理時間
/15分
材料
- ・うど 1/2本(約200g)
- 【A】
- ・ごま油 大さじ1+1/2
- ・サラダ油 小さじ1/2
- ・だし カップ1/4
- 【B】
- ・砂糖 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ2+1/2
- ・ラーユ 適量
- ・白ごま 適量
- ・赤とうがらし (小口切り) 適量
下ごしらえ・準備
1 うどは表面を包丁で軽くこそげて、うぶ毛を取る。皮は厚めにむいて、繊維に逆らうようにやや斜めに、マッチ棒くらいの太さに切る。水に約5分間さらし、さらに流水でサッと洗う。芯の部分は縦半分に切り、2~3㎜厚さの薄切りにし、水にサッとさらす。
きょうの料理レシピ
2009/05/27
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント