
ユーザー投稿レシピ
むら雲草子
材料
(つくりやすい分量)
・パン生地
強力粉210g
薄力粉70g
小岩井 レーズンアンドバター40g
砂糖大さじ5
塩小さじ1弱
牛乳170cc
・レーズンバタークリーム
小岩井 レーズンアンドバター80g
砂糖80g
アーモンドプードル70g
薄力粉15g
卵 中1 1/2個
ラム酒少々
ココア小さじ3
・マカロン
粉砂糖35g
アーモンドプードル 35g
卵白40g
・ドリール
溶き卵1/2個と水大さじ1を合わせておく
下ごしらえ・準備
パン生地の材料をホームベーカリーのパンケースにセットして生地を作ります。
(ホームベーカリーの発酵コースでつくりました)
型に分量外の油を塗っておきます。
霧吹きを用意して、水を入れておきます。
つくり方
1、パン生地をつくっている間に、レーズンバタークリームをつくります。
ボールに分量のレーズンバターを入れて泡立て器でクリーム状に練り、砂糖とラム酒を加えて、かくはんします。卵を加えて更にかくはんし、アーモンドプードル、薄力粉を木しゃもじでさっくり混ぜ、ココアを加え、マーブル状に混ぜます。
2、パン生地ができたら取り出して、スケッパーで2:1に分割して丸め、ふきんをかけて約20分休ませます。
3、それぞれ25×32㎝にのばし、大きい生地の方を油を塗った型の底に敷きます。その上に1を平均にのばし残りのパン生地をそっとのせます。
4、オーブン皿に型をのせ、霧吹きし、30~35℃で約30分発酵させます。
5、マカロンを作ります。ボウルにに粉砂糖とアーモンドプードルをふるい入れ、卵白を加えて泡立て器でよくかくはんします。
6、4が発酵したら生地を傷めないように表面にマカロンを塗ります。次にドリールをはけで、ところどころに置くように塗ります。
7、約180℃に熱したオーブンで約25分焼きます。
8、粗熱が取れたら、4.5㎝の正方形に切ります。
【重要なお知らせ】
「ユーザー投稿レシピ」サービスは2022年4月28日より順次終了いたします。 詳しくはお知らせをご確認ください。
ユーザー投稿レシピ
2020/05/26
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント