
ふるさとレシピ
なすの煮びたし
【食と地域を考えるフォーラム 元気な食をいただきます。in 愛知】 出品レシピ

写真: 田中 慶
料理
加藤 順子
材料
- ・なす 4本
- ・削りがつお 8g
- ・めんつゆ カップ2
- ・サラダ油 適量
つくり方
1
なすは横半分に切り、皮つきのまま縦7~8mmの幅に切って水にさらす。
2
水分をペーパータオルでふき取り、素揚げし、油を切る。
! ポイント
★フライパンで油焼きしても良い。
3
深めの器に入れ、めんつゆをかけ、少し浸しておく。
4
お皿に並べ、削りがつおをかける。
! ポイント
★なすと油でマッチして、だしの味でさっぱり食べられます。
全体備考
※レシピ作者からのコメント
野菜嫌いの孫たちが好んで食べるようになりました。
ふるさとレシピ
2010/02/20
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント