
ユーザー投稿レシピ
かぼちゃ入り2色お月見だんご
材料
(4人分)
白いお団子
米粉 大さじ4
白玉粉 大さじ4
砂糖 小さじ1
水 適宜
かぼちゃのお団子
かぼちゃ(種と皮を取り除く) 100g
米粉 大さじ6
牛乳 大さじ2 + 適宜
砂糖 小さじ2
たれ
キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ3
片栗粉 小さじ1
水 大さじ4
下ごしらえ・準備
かぼちゃは薄く切って、耐熱容器に入れ、牛乳を振りかけてラップして、600Wの電子レンジで3分程度加熱しつぶしておく。
つくり方
1.お団子を作る。
ボウルに米粉と白玉粉、砂糖を入れ、泡だて器で良く混ぜたら、少しずつ水を加え、耳たぶくらいの柔らかさになったら、手でちぎって10等分して丸める。別のボウルにつぶしたかぼちゃと米粉、砂糖を加え良く混ぜたら、手でちぎって10等分して丸める。
2.お団子をゆでる
鍋にお湯を沸かし、最初に白いお団子を入れてゆで、浮き上がってきたら氷水の入ったボウルに入れる。白いお団子が茹で終わったら、同様にかぼちゃのお団子をゆでて、氷水に入れる。
3.たれを作る
耐熱容器にたれの材料を入れて良く混ぜて、電子レンジで1分加熱する。
4.盛り付け
皿にたれをしき、上にお団子を盛って出来上がり。
ユーザー投稿レシピ
2015/08/25
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント