
ユーザー投稿レシピ
きゅうりのフレーバーウォーター
きゅうりがたくさん採れた7月に家族に好評だったきゅうり風味の飲料水です。朝作って夕方には飲み切り、中のきゅうりは刻んでサラダで食べたらシャキッとしておいしかったです。

調理時間
/20分
材料
(つくりやすい分量)
きゅうり2~3本
水 約1,000cc
下ごしらえ・準備
きゅうりは花がらが付いていたら取り除き、水で洗って表面を紙タオルで拭いておく
つくり方
1.ピーラーできゅうりの皮を筋状に3~4か所むく
2.きゅうりを大きめの皿に乗せさらにピーラーでそいでリボン状にする
3.ポットにきゅうりを先に入れ上から水を注ぎ冷蔵庫で2時間ほど冷やす
■ポイント
・きゅうりは新鮮なものが香りよくできます。
・下ごしらえで皮の表面のイボイボも軽くこすりとっておきます。残っているとウォーターの中で浮遊して異物のように見えることがあります。
・皮はこのレシピは筋むきしていますがお好みですべて使っていただくのもよいでしょう。
・種と周辺のワタは若いきゅうりならそのままピーラーでそいで使ってください。
・きゅうりが大きくなると種が固くなりピーラー作業でひっかかりますのでワタごとスプーンでかきとっておくとよいです。
・きゅうりをそぐ時まな板を使用するときは清潔に心がけてください。
・非加熱ですので作ったらよく冷やして当日以内にお召し上がりください。
【重要なお知らせ】
「ユーザー投稿レシピ」サービスは2022年4月28日より順次終了いたします。 詳しくはお知らせをご確認ください。
ユーザー投稿レシピ
2014/08/28
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント