
ユーザー投稿レシピ
塩こうじ レモン鍋
塩こうじを入れて作る 塩こうじレモン鍋は、あっさり爽やかな酸味で、お野菜もいっぱい食べられます!

調理時間
/15分
材料
(4人分)
塩こうじ 大さじ3
酒 大さじ 2
薄口しょうゆ 大さじ 2~3
昆布だし(市販ホタテだしの素使用可)1400cc
白菜 半個
青菜 水菜や春菊など 適量
きのこ(しいたけ、えのき、エリンギ、しめじ) 適量
ねぎ 適量
たらや海老など魚介類 適量
レモン 1個
レモンジュース 大さじ 2~3
下ごしらえ・準備
野菜をひと口大に切ります。
レモンを薄切りにします。
つくり方
1 土鍋にだしを張り、塩こうじ、酒、薄口しょうゆを入れて煮立てる。
2 煮えにくい野菜から入れていく。(白菜の芯など)
具が全部入ったら上にレモンのスライスを乗せ ぐつぐつ煮る。
3 魚や野菜に火が通ったら、最後にレモンジュースを加え さっと煮てできあがり。
4 塩気が適度についているのでそのままでも良いですし、レモン醤油をたらして 食べてください。
【重要なお知らせ】
「ユーザー投稿レシピ」サービスは2022年4月28日より順次終了いたします。 詳しくはお知らせをご確認ください。
ユーザー投稿レシピ
2014/01/13
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント