
スペシャルレシピ 2017/10/27(金)
大根とベーコンのジャーマン風炒め
太めに切った大根を焼き付けて、香ばしく、食感よく仕上げます。あっさりした大根がベーコンやにんにくで食べごたえのある炒めものに。

撮影: みんなのきょうの料理
エネルギー/249 kcal
*1人分
塩分/1.7 g
*1人分
高血圧が気になる方 おすすめ度 1.0
高血圧の予防に 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
塩分控えめ
1.7g
おすすめ度
1カリウムを含む食材
大根
ベーコン
おすすめ度
1食物繊維を含む食材
おすすめ度
0人気
38人が登録
おすすめ度
1
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」などに基づき、主菜、副菜、汁物、おやつそれぞれに一人一食分の栄養成分量を算出して、おすすめ度を★の数で表示しています。
さらに注目!
こちらのレシピは
美肌レシピ
としてもオススメです。
材料
(2人分)
- ・大根 300g
- ・ベーコン 3枚
- ・オリーブ油 大さじ1/2
- 【A】
- ・マヨネーズ 大さじ1+1/2
- ・粒マスタード 大さじ1/2
- ・にんにく (すりおろす) 1/5かけ
- ・塩 小さじ1/4
- ・パセリ (みじん切り) 適量
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
1
大根は太さ1cm、長さ5cmの棒状に切る。ベーコンは1cm幅に切る。【A】を混ぜ合わせる。
2
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、大根を広げ入れる。動かさずに2分30秒~3分間ほど焼き付ける。こんがりと焼き色がついたら、大根が透き通ってくるまでサッと炒め、ベーコンを加えてサッと炒める。
3
【A】を加えて炒める。全体に混ざったら器に盛り付け、パセリをふる。
このレシピをつくった人

市瀬 悦子 さん
多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくてつくりやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビなど幅広く活躍中。身近な素材にちょっとした工夫を加えた絶品レシピは、料理初心者からベテラン主婦をはじめ、幅広い層に人気。著書多数。
NHKEテレ(教育)「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」、「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の料理監修、フードコーディネートを担当するなど、子供との料理にも力を注ぐ。
※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。
※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。
つくったコメント