close_ad

健康キッチン

NHK「きょうの料理」×NHK「きょうの健康」。レシピが生まれ変わります!

きょうの健康レシピ

かぶの千枚漬け

神田裕行さん考案ヘルシーおせち。 NHK「きょうの健康:きょうの料理×きょうの健康スペシャルコラボ 豪華おせちで健康祈願! おせち料理レシピ」で放送

かぶの千枚漬け

写真: NHK「きょうの健康」

エネルギー/11 kcal
塩分/0.4 g

高血圧が気になる方 おすすめ度 2.5

高血圧の予防に 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
塩分控えめ
0.4g

おすすめ度

3
カリウムを含む食材
かぶ
昆布

おすすめ度

2
食物繊維を含む食材
かぶ
昆布

おすすめ度

1
人気
43人が登録

おすすめ度

1
さらに注目!
こちらのレシピは エネルギーオフレシピ としてもオススメです。

材料

(4人分)

・かぶ 150g
【A】*2%食塩水にする。
・水 200ml
・塩 4g
・昆布 1枚
・米酢 適量
・みりん 適量
・橙 4コ
*盛り付けの器用。

つくり方

1

かぶは皮付きのままスライサーで薄切りにする。

2

水に塩を溶かした2%食塩水に、かぶを10分ほど漬け、しんなりしたらザルで水をきる。

3

昆布をぬれ布巾で拭いて、米酢とみりんをふって湿らせた上にかぶを並べる。

4

端から巻いて、15分以上おく。

5

橙の上部を横に切り、下部はくりぬいて器にし、中に千枚漬けを盛る。※食べる時に、お好みで上部の橙の実を絞っていただく。

きょうの健康レシピ
2011/12/26

このレシピをつくった人

神田 裕行

神田 裕行 さん

パリの日本料理店で料理長を務め、帰国後、徳島と東京の料亭で研鑽を積み、東京で独立。
世界的なレストランガイドの東京版では最高評価を得、多忙な毎日を送っている。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

このレシピが登録されているカテゴリ

※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。

※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介