close_ad

健康キッチン

NHK「きょうの料理」×NHK「きょうの健康」。レシピが生まれ変わります!

きょうの健康レシピ

青じそを使った サッパリ ハーブ刺身

みょうがやしょうが、細ねぎは“和”のハーブ。さらにごま油や塩昆布のうまみによって、塩分が控えめでも深い味わいになります。 NHK「きょうの健康:食で健康 ハーブを使うとこんなに変わる」で放送

青じそを使った サッパリ ハーブ刺身

写真: NHK「きょうの健康」

profile_blank_teacher_image

講師

久田 雅隆

エネルギー/144 kcal
塩分/1.0 g

*1人分

高血圧が気になる方 おすすめ度 2.3

高血圧の予防に 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
塩分控えめ
1.0g

おすすめ度

3
カリウムを含む食材
まだい
塩昆布

おすすめ度

1
食物繊維を含む食材
 

おすすめ度

0
人気
171人が登録

おすすめ度

2
さらに注目!
こちらのレシピは エネルギーオフレシピ としてもオススメです。

材料

(2人分)

・まだい (刺身用) 150g
*ほかの白身魚でも可。
・青じそ 5枚
・みょうが 1個
・しょうが 5g
・細ねぎ 3本
・ごま油 小さじ1+1/2
・塩昆布 (細く切ったもの) 10g

つくり方

1

まだいは糸造り、またはそぎ切りにする。

2

青じそは1cmのざく切り、みょうがとしょうがはせん切りにし、細ねぎは5mm弱の小口切りにする。

3

2をボウルに入れ、ごま油を回しかけてよく絡める。そこに1と塩昆布を加えて混ぜ合わせ、皿に盛る。

全体備考

塩分1.0g/脂質7.4g(1人分)。

きょうの健康レシピ
2011/05/12

このレシピをつくった人

profile_blank_teacher_image

久田 雅隆 さん

東京・広尾の日本料理店主人。気鋭の料理人として多方面で活躍。食材の選び方から調理のコツまで、詳しく分かりやすい教え方に定評がある。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。

※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介