
スペシャルレシピ
カリカリお揚げとトマトのそうめん
トマトは小さめに切るのがポイント。そうめんとからみやすくなります。食べる前にごま油をかけると風味がアップ!

撮影: みんなのきょうの料理
エネルギー/441 kcal
*1人分
塩分/3.7 g
*1人分
ダイエットをしたい方 おすすめ度 1.8
ダイエットに 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
エネルギー控えめ
441kcal
おすすめ度
2食物繊維を含む食材
そうめん
トマト
おすすめ度
3油控えめ
14g
おすすめ度
1人気
32人が登録
おすすめ度
1
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」などに基づき、主菜、副菜、汁物、おやつそれぞれに一人一食分の栄養成分量を算出して、おすすめ度を★の数で表示しています。
さらに注目!
こちらのレシピは
快腸レシピ
としてもオススメです。
材料
(2人分)
- ・そうめん 3束(150g)
- ・トマト 2コ(約300g)
- ・油揚げ 1枚
- ・ねぎ (白い部分) 1/2本分
- ・青じそ 5枚
- ・いりごま (白) 小さじ2
- ・ポン酢しょうゆ 大さじ2
- ・酢 大さじ1
- ・ごま油 大さじ1
- ・ごま油 適量
- *仕上げ用。
つくり方
1
そうめんは袋の表示時間どおりにゆで、冷水でしめて水分をきっておく。
2
トマトは1cmの角切りにする。白ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。青じそはせん切りにする。
3
油揚げはフライパンを熱し、中火で両面を焼き、焼き目をつける。半分の幅に切り、5mm幅の細切りにする。
4
ボウルにトマト、白ねぎ、ポン酢しょうゆ、酢、ごま油を入れ混ぜ合わせ、そうめん、油揚げを入れてあえ、器に盛る。青じそ、いりごまをのせ、仕上げにごま油をかける。
スペシャルレシピ
2019/07/12
このレシピをつくった人

舘野 真知子 さん
栃木で8代続く農家に生まれ、産地直送の野菜を使ったレストランのシェフを経て独立。
発酵食が得意で、料理教室やワークショップで、さまざまな国の人に発酵食品のすばらしさを伝えている。
このレシピが登録されているカテゴリ
※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。
※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。
今週の人気レシピランキング
おすすめ企画 PR

栗原心平さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第46回 滋賀県

脇屋友詞さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第45回 奈良県

柳原尚之さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第44回 高知県

大宮勝雄さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第43回 栃木県

JA直売所キャラバン|JA高岡 あぐりっち佐野店 インスタライブ開催♪
▶ おすすめ企画一覧
その他のエネルギーオフ レシピ
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント