close_ad

健康キッチン

NHK「きょうの料理」×NHK「きょうの健康」。レシピが生まれ変わります!

きょうの健康レシピ

一口かつおと野菜の蒸し焼き

一汁一菜でも、調理の工夫で栄養バランスの良い食事を作ることは可能です。 NHK「きょうの健康:食で健康づくり!栄養バランスとれていますか?」で放送

一口かつおと野菜の蒸し焼き

写真: NHK「きょうの健康」

profile_blank_teacher_image

講師

饗場 直美

エネルギー/125 kcal
塩分/2.7 g

ダイエットをしたい方 おすすめ度 1.8

ダイエットに 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
エネルギー控えめ
125kcal

おすすめ度

3
食物繊維を含む食材
 

おすすめ度

0
油控えめ
1g

おすすめ度

3
人気
13人が登録

おすすめ度

1
さらに注目!
こちらのレシピは 美肌レシピ 骨強化レシピ としてもオススメです。

材料

(2人分)

・かつお 140g
【A】
・砂糖 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・しょうが (おろしたもの) 1かけ
・ブロッコリー 100g
・ミニトマト 4個

つくり方

1

かつおを一口大に切り、【A】を合わせたものに10分ほど漬ける。

2

ブロッコリーは一口大に切り分け、ミニトマトは十字に切り目を入れる。

3

アルミホイルの上に1人分ずつブロッコリー、ミニトマトを置き、さらにかつおをのせて具全体を包む。

4

少量の水を張ったフライパンに3を置き、ふたをして弱火~中火にかけ、10分程度蒸し焼きにする。(※オーブントースターで5~10分焼いてもよい)

5

火を止め、3~4分蒸らす。

きょうの健康レシピ
2010/06/03

このレシピをつくった人

profile_blank_teacher_image

饗場 直美 さん

専門:健康づくりのための栄養教育
経歴:1987年徳島大学大学院修了

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。

※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介