close_ad

健康キッチン

NHK「きょうの料理」×NHK「きょうの健康」。レシピが生まれ変わります!

みんなのきょうの料理レシピ

春キャベツと切り干し大根のザワークラウト風

切り干し大根は、水に戻さず洗うだけ。キャベツと一緒に弱火でじっくり蒸し煮にします。

春キャベツと切り干し大根のザワークラウト風

写真: 橋詰 芳房

エネルギー/194 kcal

*1人分

塩分/2.2 g

*1人分

骨粗しょう症やロコモ対策 おすすめ度 2.4

丈夫な骨づくりに 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
カルシウムを含む食材
キャベツ
切り干し大根

おすすめ度

3
ビタミンDを含む食材
ソーセージ

おすすめ度

2
ビタミンKを含む食材
キャベツ

おすすめ度

3
良質のたんぱく質を含む食材
ソーセージ

おすすめ度

2
人気
189人が登録

おすすめ度

2
さらに注目!
こちらのレシピは 美肌レシピ 快腸レシピ としてもオススメです。

材料

(4人分)

・キャベツ (2~3等分に切り、1cm幅に切る) 5~6枚(300g)
・切り干し大根 1袋(50g)
・粗挽きソーセージ (斜め3等分に切る) 8本(約170g)
【A】
・水 カップ1
・顆粒スープの素 小さじ1/2
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・酢 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1
・粒マスタード 大さじ2

つくり方

1

ボウルに水をはり、切り干し大根を数回もみ洗いする。ぬるっとしてきたら水けをしぼり、食べやすく切る。

2

厚手の鍋に1、キャベツ、ソーセージ、【A】を入れて混ぜる。強火にかけ、ひと煮立ちしたらふたをして、ごく弱火で30~40分、切り干し大根がやわらかくなるまで蒸し煮する(時々混ぜる)。汁けが残っているようなら火を強め、混ぜながら汁けをとばす。


全体備考

このレシピは、健康キッチン JA直売所キャラバン のために作成されたレシピです(2017年)。[PR]

みんなのきょうの料理レシピ
2017/05/26

このレシピをつくった人

小林 まさみ

小林 まさみ さん

手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん


つくったコメント

つくったコメントを投稿する

このレシピが登録されているカテゴリ

※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。

※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介