
きょうの健康レシピ
香りごはん
ミネラルが豊富に含まれている食材を意識して食事に取り入れるようにしましょう。 NHK「きょうの健康:食で健康 ミネラルを上手にとろう」で放送

写真: NHK「きょうの健康」

講師
久田 雅隆
エネルギー/262 kcal
塩分/0.0 g
骨粗しょう症やロコモ対策 おすすめ度 0.6
丈夫な骨づくりに 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
カルシウムを含む食材
おすすめ度
0ビタミンDを含む食材
おすすめ度
0ビタミンKを含む食材
青じそ
ごま
おすすめ度
2良質のたんぱく質を含む食材
おすすめ度
0人気
8人が登録
おすすめ度
1
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」などに基づき、主菜、副菜、汁物、おやつそれぞれに一人一食分の栄養成分量を算出して、おすすめ度を★の数で表示しています。
材料
(2人分)
- ・ごはん 300g
- ・青じそ 4枚
- ・ごま 小さじ1
つくり方
1
ごはんに小口切りにした青じそとごまを混ぜ合わせる。
きょうの健康レシピ
2011/09/15
このレシピをつくった人

久田 雅隆 さん
東京・広尾の日本料理店主人。気鋭の料理人として多方面で活躍。食材の選び方から調理のコツまで、詳しく分かりやすい教え方に定評がある。
※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。
※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。
その他の骨強化レシピ
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント