
みんなのきょうの料理レシピ
いちごのクラフティ
フランス伝統菓子のクラフティをいちごでアレンジ。クリーミーなアパレイユといちごの甘酸っぱさが絶妙です。

写真: 橋詰 芳房
エネルギー/241 kcal
*1人分
塩分/0.3 g
*1人分
肌のアンチエイジング おすすめ度 2.3
肌のアンチエイジングに 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
ビタミンCを含む食材
いちご
おすすめ度
3ビタミンAを含む食材
生クリーム
卵
おすすめ度
3ビタミンEを含む食材
いちご
卵
おすすめ度
3ビタミンB2を含む食材
いちご
牛乳
薄力粉
おすすめ度
3良質のたんぱく質を含む食材
卵
牛乳
生クリーム
おすすめ度
1人気
25人が登録
おすすめ度
1
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」などに基づき、主菜、副菜、汁物、おやつそれぞれに一人一食分の栄養成分量を算出して、おすすめ度を★の数で表示しています。
さらに注目!
こちらのレシピは
骨強化レシピ
としてもオススメです。
材料
(約15cm幅の耐熱容器3枚分)
- 【アパレイユ】
- ・いちご 75g
- ・薄力粉 30g
- ・グラニュー糖 60g
- ・塩 少々
- ・卵 1コ
- ・バター (食塩不使用) 8g
- ・牛乳 100ml
- ・生クリーム 25ml
- ・いちご 5コ
下ごしらえ・準備
1 薄力粉をふるう。バターは溶かしておく。
つくり方
1
【アパレイユ】をつくる。ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖、塩を入れて泡立て器で手早く混ぜる。
2
ふるった薄力粉を加え混ぜ、溶かしたバターを加えて混ぜる。牛乳、生クリームを加える。
3
いちごは縦3~4つに切って、ミキサーでピューレ状にし、2に加えて混ぜる。
! ポイント
ミキサーにいちごと牛乳、生クリームを入れ混ぜても良い。
4
型に、縦半分に切ったいちごを敷き詰め、3を流し入れ、170度のオーブンで15分間ほど焼く。
! ポイント
アパレイユの量により、焼き時間が変わるので温度や時間を調整する。
全体備考
このレシピは「JA直売所キャラバン 第43回 栃木県 インスタライブ(2020/12/26配信)」のために制作されたものです。
みんなのきょうの料理レシピ
2020/12/18
このレシピをつくった人

大宮 勝雄 さん
フランス、イギリス、ニュージーランドで研さんを積み、その経験を生かしたアイデア豊かな洋食が人気。東京・浅草の仲見世通りの近くに洋食レストランをオープンして30年以上になる。
※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。
※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。
その他の美肌レシピ
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント