
みんなのきょうの料理レシピ
新ばれいしょとたこのおやき
新ばれいしょは、皮ごとすりおろし、一部は角切りにすると食感が楽しめます。最後に油をたしてカリッと焼き上げましょう。

写真: 橋詰 芳房
エネルギー/196 kcal
*1人分
塩分/1.7 g
*1人分
肌のアンチエイジング おすすめ度 1.2
肌のアンチエイジングに 役立つ栄養成分です。食材に含まれる栄養成分とレシピの人気度によって★評価をつけました。
ビタミンCを含む食材
じゃがいも
おすすめ度
3ビタミンAを含む食材
おすすめ度
0ビタミンEを含む食材
たこ
おすすめ度
3ビタミンB2を含む食材
おすすめ度
0良質のたんぱく質を含む食材
おすすめ度
0人気
35人が登録
おすすめ度
1
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」などに基づき、主菜、副菜、汁物、おやつそれぞれに一人一食分の栄養成分量を算出して、おすすめ度を★の数で表示しています。
材料
(2人分)
- ・新ばれいしょ 2コ(約150g)
- *じゃがいもでもよい。
- ・ゆでだこ 50g
- ・塩 少々
- ・小麦粉 大さじ1強
- ・ごま油 大さじ1~2
- *または、オリーブ油。
- ・細ねぎ (小口切り) 2~3本分
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酢 大さじ1/2
- ・いりごま (白) 適量
つくり方
1
新ばれいしょは、おろし金で半量をすりおろし、残りは粗みじんに切る。たこは7mm角に切る。ボウルに新ばれいしょ、たこ、塩、小麦粉を入れてよく混ぜる。
2
フライパンに油を入れて中火にかけ、1を6等分にしてスプーンで落とし入れる。
3
中火でしっかりと焼き色がつくまで焼いたら裏返し同じように焼く。もう一度裏返して少し火を強め、必要なら油を加えてカリッと焼きあげる。
4
器に盛り、小口切りの細ねぎと白ごまを散らし、【A】をかける。
全体備考
このレシピは、健康キッチン JA直売所キャラバン のために作成されたレシピです(2017年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2017/03/24
このレシピをつくった人

脇 雅世 さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
※健康キッチンは、NHKの「きょうの健康」および「きょうの料理」で放送したレシピに新たに栄養情報を付加したものです。栄養情報は女子栄養大学短期大学部の松田早苗教授の指導を得て作成しています。栄養情報のもとになる塩分、栄養成分などの数値については主として「日本食品標準成分表2010」をもとに算出しています。
※健康キッチンのレシピは、健やかな食生活を支援するために広く一般向けに提供するものです。具体的な病気の治療や予防のための食事についてはかかりつけの医師にご相談ください。
その他の美肌レシピ
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント