2021/02/22
《本みりんと料理清酒》佐々木浩さんに学ぶ日本料理教室 PR
「プロの味を家庭で再現するコツ」の伝授に定評のある佐々木浩さんを講師に迎え、オンライン方式で日本料理教室を開催。今回は、おかずはもちろん、お酒のおつまみにもなる4品です!
清酒に含まれるアルコールが素材にしみ込み、加熱されて蒸発するときに生臭みの素となる成分を一緒に蒸発させるためです。さらに、清酒の芳香成分が風味を添え、よりおいしくなります。
「さわらにふる塩はこれくらい」と、黒いプレートにふって実際の塩の量を見せてくださったり、「焼き魚は軽く押さえてみて弾力を感じれば火が通っています」などの見極めのコツを教えてくださったりときめ細かいご指導をいただきました。配信中に、チャットで「佐々木さん、とてもわかりやすいです!」というご感想も寄せられました。
関連記事

3回目となる日本料理教室。今回は髙橋英一さんを講師に迎え、揚げる、蒸す、焼くと手法を変えながら、本みりんと料理清酒の使いこなしを教えていただきました。
2021/01/21

「みりんのよさは使うほどにわかるもの」が持論の中村元計さんを講師に迎え、前回に続き、オンライン方式で日本料理教室を開催しました。
2020/12/21

大好評の日本料理教室。今回は髙橋拓児さんを講師に迎え、オンライン方式で開催。秋から冬に旬を迎える食材を使い、デザートも含めた4品を教えてくださいました。
2020/11/20