close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

大豆・枝豆 のレシピ一覧205

良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれ、栄養価が高い食材として「畑の肉」とも呼ばれる「大豆」。しょうゆやみそ、豆腐などの原料として、古くから日本人の食生活に欠かせない食材です。「五目豆」などの煮ものに使われることが多い食材ですが、揚げ物や炒め物などに使うと食感のアクセントにも。ビールのおつまみに欠かせない「枝豆」も大豆の仲間。シンプルにゆでていただく食べ方がポピュラーですが、ゆで方も多様です。

大豆・枝豆のおすすめレシピ

五目豆
清水 信子 1140kcal 110分
大豆 れんこん ごぼう にんじん こんにゃく 昆布 きび糖 塩 酢 しょうゆ

好みの具でおいしくつくれますが、大豆と相性のよい昆布を加えると、味にグンと深みが出ます。日もちのする常備菜です。

2014/10/13 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全205品
焼きなすと枝豆の酢みそあえ
門間 和子 100 kcal 15分

さっぱりしたなすに、酢みその酸味がぴったり。旬の枝豆も加えた、ビールによく合う一品です。

2009/07/29 きょうの料理レシピ
120
枝豆呉汁
柳原 一成 90 kcal 30分

呉汁とは、すりつぶした豆(呉)をみそ汁に加えたもの。夏バテした体にスッとしみ入ります。

2009/07/16 きょうの料理レシピ
167
ひじきといり大豆の炊き込みご飯
杉本 節子 1330 kcal 35分

ひじきを大豆と合わせると、味も栄養のバランスもようなります。旬の新ごぼうが、季節の味を添えてくれます。

2009/06/22 きょうの料理レシピ
123
大豆とコーンの 炒(いた) め煮
山本 麗子 450 kcal 15分

大豆とコーンのうまみに、しょうがと赤とうがらしの辛みがきく!

2009/06/01 きょうの料理レシピ
95
ゆで大豆のカレー風味 いため
加藤 美由紀 130 kcal 5分

子どものおやつや、大人のおつまみにも。

2009/04/08 きょうの料理レシピ
198
炒り大豆入りキャロットラペ
井上 絵美 150 kcal 15分

フランスの定番サラダ、キャロットラペのアクセントに、炒り大豆を加えた一品です。

2009/02/03 きょうの料理レシピ
81
ほうれんそうの大豆クルトンサラダ
井上 絵美 240 kcal 10分

節分で残った炒り大豆を、炒って砕いてクルトン風に。ホットドレッシングをかけたサラダに散らして。

2009/02/03 きょうの料理レシピ
58
大豆とえびのかき揚げ
河合 真理 260 kcal 20分

ポックリした大豆の持ち味が生きるかき揚げは、少量の油だと散りにくく揚げやすいです。

2009/02/02 きょうの料理レシピ
73
大豆つくねの照り焼き
河合 真理 210 kcal 15分

甘辛のつくねから、ほんのり甘い大豆が顔をのぞかせます。

2009/02/02 きょうの料理レシピ
179
炒り大豆とせりのおろしあえ
河合 真理 90 kcal 10分

香味の強い葉野菜と大根、香ばしい大豆の取り合わせが新鮮。

2009/02/02 きょうの料理レシピ
42
炒り大豆の滋味ご飯
河合 真理 200 kcal 5分

炒り大豆と好みの乾物を入れて、あとは炊飯器にお任せです。

2009/02/02 きょうの料理レシピ
130
炒り大豆といわしの黒酢煮
河合 真理 240 kcal 25分

節分のある2月は、豆を身近に感じるとき。節分ゆかりの「いわし」と組み合わせた煮物を是非。

2009/02/02 きょうの料理レシピ
205
いろいろ豆スープ

素材のうまみたっぷり。大豆や金時豆、白いんげん豆を使ったやさしい味わいのスープ。

2008/11/25 きょうの料理レシピ
440
大豆サラダ
大原 千鶴 130 kcal 10分

大豆と里芋の食感が楽しいサラダ。里芋の代わりにじゃがいもやさつまいももおすすめです。

2008/11/18 きょうの料理レシピ
678
大豆ご飯
大原 千鶴 1340 kcal 5分

いつものご飯に加えて炊くだけでOK。豆の味と香りが楽しめます。

2008/11/18 きょうの料理レシピ
216
ふっくら五目豆
大原 千鶴 220 kcal 170分

大豆のゆで汁を煮汁に使うことと、ゆっくりと煮るのがコツ。お弁当のおかずにもうれしい、常備菜です。

2008/11/18 きょうの料理レシピ
2072
大豆とベーコンのスープ煮
髙城 順子 260 kcal 20分

ベーコンとスープのうまみを大豆にしっかりしみこませます。シンプルだけど奥深い味わい。

2008/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
72
大豆とソーセージのチーズ焼き
髙城 順子 240 kcal 10分

アツアツ、トロ~リのチーズがおいしい! 耐熱容器に入れて、オーブントースターで焼くだけなので簡単につくれます。

2008/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
198
大豆とじゃこのかき揚げ
髙城 順子 270 kcal 15分

じゃこのうまみと塩味で深い味わいに。好みで塩や天つゆにつけて食べてもおいしい。

2008/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
三目豆
髙城 順子 250 kcal 35分

ふっくらおいしい煮豆。大豆に鶏肉と野菜のうまみが、じんわりしみています。

2008/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
31
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介